2012年06月25日
行ってきましたOPS
昨日、OPS定例会に参戦してきましたー。
梅雨の合間の貴重な晴れの日!
前回に比べてもブッシュが濃くなってましたよ。

午前中はソーコム拳銃メインで♪
マウント止めるビスをチタン製に変えたりと細かい改良(?)


今回はM4にフルサイズのアウター組んで、ACOGレプリカのっけてみましたー。
前回、肉眼では弾道追いきれなかった反省から、ですが・・・・・
ブッシュがかなり濃くなってたんで、最大射程で撃つ機会は殆ど無かったです(笑)
ちなみにレンジで試射した限りでは、0.25で初速83m/s、弾道が浮き上がらない弱めホップという仕様で、30mのフライパンに正照準フルオートでほぼ集弾、有効射程40m、仰角つけての最大射程(落差がスコープ視野に収まる範囲)がどうにか50mぐらいと言う感じです。
飛距離では流速チューンに及びませんが、中距離での集弾には満足♪
クリンコフは最終ゲームに一回だけ使いました。
・・・・・・・・・・・・・いつも、色々持って行ったのに結局クリンコフしか使わないって事が多いので。

友人の変態銃。
セミオート重視の狙撃仕様。
マルイM16A1ベースで、フォアードアシストを無くしたM16仕様になってます。
徹底したプラ化という時代に逆行した仕上げ、銃本体は凄く軽いのですよ。

試射レンジを使用して、スピードシューティングマッチをやってました。
試しに俺もやってみたけど、結果は凡庸・・・・。
優勝は10秒台でしたが、俺はと言うと12秒台中ほど・・・。
射的はともかく、走るのは得意ではないです(笑)

参加者は50人位でしょうか?
正確な数字は聞くの忘れました〜。
こんぐらいの人数だと、ここのフィールドは丁度いい感じですね♪

とはいえ、コンセプトゲームでは場合と場面によって物凄い密集状態での撃ち合いも・・・・。



これはこれで、見ていても参加しても楽しいです♪
今回は珍しくゲーム中の写真もちょっとは撮りました♪



最近、ここのフィールドに限らず、ゲーム始めたばかりと言う人が増えてるような?
ちょっとしたブームが起こりつつあるのかな?と思うぐらいです。
楽しい遊びなのは間違い無いので、広まってくれると嬉しいですね♪
梅雨の合間の貴重な晴れの日!
前回に比べてもブッシュが濃くなってましたよ。

午前中はソーコム拳銃メインで♪
マウント止めるビスをチタン製に変えたりと細かい改良(?)


今回はM4にフルサイズのアウター組んで、ACOGレプリカのっけてみましたー。
前回、肉眼では弾道追いきれなかった反省から、ですが・・・・・
ブッシュがかなり濃くなってたんで、最大射程で撃つ機会は殆ど無かったです(笑)
ちなみにレンジで試射した限りでは、0.25で初速83m/s、弾道が浮き上がらない弱めホップという仕様で、30mのフライパンに正照準フルオートでほぼ集弾、有効射程40m、仰角つけての最大射程(落差がスコープ視野に収まる範囲)がどうにか50mぐらいと言う感じです。
飛距離では流速チューンに及びませんが、中距離での集弾には満足♪
クリンコフは最終ゲームに一回だけ使いました。
・・・・・・・・・・・・・いつも、色々持って行ったのに結局クリンコフしか使わないって事が多いので。

友人の変態銃。
セミオート重視の狙撃仕様。
マルイM16A1ベースで、フォアードアシストを無くしたM16仕様になってます。
徹底したプラ化という時代に逆行した仕上げ、銃本体は凄く軽いのですよ。

試射レンジを使用して、スピードシューティングマッチをやってました。
試しに俺もやってみたけど、結果は凡庸・・・・。
優勝は10秒台でしたが、俺はと言うと12秒台中ほど・・・。
射的はともかく、走るのは得意ではないです(笑)

参加者は50人位でしょうか?
正確な数字は聞くの忘れました〜。
こんぐらいの人数だと、ここのフィールドは丁度いい感じですね♪

とはいえ、コンセプトゲームでは場合と場面によって物凄い密集状態での撃ち合いも・・・・。



これはこれで、見ていても参加しても楽しいです♪
今回は珍しくゲーム中の写真もちょっとは撮りました♪



最近、ここのフィールドに限らず、ゲーム始めたばかりと言う人が増えてるような?
ちょっとしたブームが起こりつつあるのかな?と思うぐらいです。
楽しい遊びなのは間違い無いので、広まってくれると嬉しいですね♪
Posted by こーた at 11:55│Comments(2)
│出張サバゲ
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様です
赤に居ました(^o^)/
参加者は56-7人位です
後、自分が…スピードシューティングの優勝者です(笑)
タイムは…10秒47です(爆)
赤に居ました(^o^)/
参加者は56-7人位です
後、自分が…スピードシューティングの優勝者です(笑)
タイムは…10秒47です(爆)
Posted by G1 at 2012年06月25日 14:34
何度も付け外ししないのならチタンより
アルミのほうが軽量化にも成ってイイんじゃね。
ちなみにネジを買うならTamTamより
スーラジの方が同じ物でも1~2割安いよ。
アルミのほうが軽量化にも成ってイイんじゃね。
ちなみにネジを買うならTamTamより
スーラジの方が同じ物でも1~2割安いよ。
Posted by セビュリア・ゴンザレス at 2012年06月29日 21:51