2015年07月08日
グロックいじり
気づけば随分と長いことブログ放置状態でした。
相変わらずゲームには行けてないし、更新するほどのネタも無いしではあるのですが。
ボチボチエアガンいじりはしてるんですけどねー。
まとまった時間もとれず、長物は押し入れの奥にしまわれたままだったりするので、もっぱらハンドガン、ほぼグロックばっかりなんですけどねー。

グロックのマガジンは書い足し続けて結構な本数になりましたー。
中古屋で安かったからと、50連マガジンも2本買ってしまいました(笑)

長年、買おう買おうと思い続けてたフルオートトレーサーも密かに購入♪
これでインドアや夜戦も楽しくなるに違いない・・・・参加できそうな目処は立ってませんが(泣)


内部的には、打撃力不足のゼロハンマーに銅板で被せものして重量増加を試みてみたり(効果はイマイチ)

スムーズに動きすぎるアウターバレルがスライドと干渉してしまうので動きを制限する部品を作ったり。
他にもフレームのダミーピン追加してみたりと、チマチマと楽しんでおります。
相変わらずゲームには行けてないし、更新するほどのネタも無いしではあるのですが。
ボチボチエアガンいじりはしてるんですけどねー。
まとまった時間もとれず、長物は押し入れの奥にしまわれたままだったりするので、もっぱらハンドガン、ほぼグロックばっかりなんですけどねー。

グロックのマガジンは書い足し続けて結構な本数になりましたー。
中古屋で安かったからと、50連マガジンも2本買ってしまいました(笑)

長年、買おう買おうと思い続けてたフルオートトレーサーも密かに購入♪
これでインドアや夜戦も楽しくなるに違いない・・・・参加できそうな目処は立ってませんが(泣)


内部的には、打撃力不足のゼロハンマーに銅板で被せものして重量増加を試みてみたり(効果はイマイチ)

スムーズに動きすぎるアウターバレルがスライドと干渉してしまうので動きを制限する部品を作ったり。
他にもフレームのダミーピン追加してみたりと、チマチマと楽しんでおります。