2018年01月08日
あけましておめでとうございます
http://make.dmm.com/shop/174666
DMMクリエイターズマーケットに「pong!kozz」と言うブランドで出店しております。
本年も宜しくお願い致します。
年末年始は本業もバタバタしていたり、短い休みは実家にとんぼ帰りしてきたり。
全くエアガンもCADも弄れずでした。
適度に暇な仕事が入ってるほうがパーツ開発は捗るのですけど・・・・・(笑)
本業のほうは4日から仕事、正月明けの3連休も休みは昨日1日だけでしたー。
久びさにグロック26出してきていじってます。
発売から20年近く経つモデルですが、お気にいりです。

つい衝動買いで金属製アウターバレル買ってしまいました♪
弄ってると色々思い付く所もあり、サクッとモデリングしてみましたー。

重いアウターバレルつけると、スライド後退時についてこなかったり、下向けて作動させると戻りの時にバレルの自重で先に落ちてスライドの作動を阻害したりと、作動不良の原因になりがちです。
それを解消するためのパーツな訳ですが、とりあえず試作発注~。
狙い通り上手くいくかな?
DMMクリエイターズマーケットに「pong!kozz」と言うブランドで出店しております。
本年も宜しくお願い致します。
年末年始は本業もバタバタしていたり、短い休みは実家にとんぼ帰りしてきたり。
全くエアガンもCADも弄れずでした。
適度に暇な仕事が入ってるほうがパーツ開発は捗るのですけど・・・・・(笑)
本業のほうは4日から仕事、正月明けの3連休も休みは昨日1日だけでしたー。
久びさにグロック26出してきていじってます。
発売から20年近く経つモデルですが、お気にいりです。

つい衝動買いで金属製アウターバレル買ってしまいました♪
弄ってると色々思い付く所もあり、サクッとモデリングしてみましたー。

重いアウターバレルつけると、スライド後退時についてこなかったり、下向けて作動させると戻りの時にバレルの自重で先に落ちてスライドの作動を阻害したりと、作動不良の原因になりがちです。
それを解消するためのパーツな訳ですが、とりあえず試作発注~。
狙い通り上手くいくかな?
Posted by こーた at 11:19│Comments(0)
│pong!kozz