2017年08月27日
グロック用超軽量ピストン更新?
http://make.dmm.com/shop/174666
毎度のDMMクリエイターズマーケットのショップの方の話題です。

「超・超軽量」は冗談として、改良版にバージョンアップした時に差別化で使おうとちょっとだけ変更。
ハニカム肉抜きを裏面から貫通しないモールドにしてみました。
・・・・透けてますけど。


Oリングタイプヘッド一体式ピストンの試作2回目です。
ヘッドトップにベントホールを追加。
電動ガンで良く使われる手法ですねー。
ピストンヘッド後ろ側にはギザギザがありますが、これは一発成形したヘッド可動部分の内側の隙間に残留したサポート材を抜くための貫通切り欠きです。
前回試作で、粉状のサポート材を抜くのに結構苦労したから、なのですが・・・・。
切り欠きがあっても、手元に届いた時点でサポート材ギッチリで、固着してました。
前回よりは簡単に抜けましたが、DMM出荷時に綺麗に除去するのは無理のようです。
この状態で組み込んで撃つと、徐々に脱落して飛び散ったサポート材がエアガン内部に入り、悪さする可能性があります。
それと、オプションで選択できるカラーナイロン
は後加工で染色なので、きちんと染まらない可能性もあります。
組めば見えない部分だし性能に影響がないとはいえ、製品としての完成度は低くなってしまいます。
アイディアとしては良かったと思うし作動は快調なのですが、DMMからの直販は断念した方が良さそうです。
・・・・・残念~!
通常版の「超軽量ピストン」は、グロック用、HK45用がそれぞれDMMクリエイターズマーケットで販売中ですので宜しくお願い致します♪

毎度のDMMクリエイターズマーケットのショップの方の話題です。

「超・超軽量」は冗談として、改良版にバージョンアップした時に差別化で使おうとちょっとだけ変更。
ハニカム肉抜きを裏面から貫通しないモールドにしてみました。
・・・・透けてますけど。


Oリングタイプヘッド一体式ピストンの試作2回目です。
ヘッドトップにベントホールを追加。
電動ガンで良く使われる手法ですねー。
ピストンヘッド後ろ側にはギザギザがありますが、これは一発成形したヘッド可動部分の内側の隙間に残留したサポート材を抜くための貫通切り欠きです。
前回試作で、粉状のサポート材を抜くのに結構苦労したから、なのですが・・・・。
切り欠きがあっても、手元に届いた時点でサポート材ギッチリで、固着してました。
前回よりは簡単に抜けましたが、DMM出荷時に綺麗に除去するのは無理のようです。
この状態で組み込んで撃つと、徐々に脱落して飛び散ったサポート材がエアガン内部に入り、悪さする可能性があります。
それと、オプションで選択できるカラーナイロン
は後加工で染色なので、きちんと染まらない可能性もあります。
組めば見えない部分だし性能に影響がないとはいえ、製品としての完成度は低くなってしまいます。
アイディアとしては良かったと思うし作動は快調なのですが、DMMからの直販は断念した方が良さそうです。
・・・・・残念~!
通常版の「超軽量ピストン」は、グロック用、HK45用がそれぞれDMMクリエイターズマーケットで販売中ですので宜しくお願い致します♪

Posted by こーた at 10:08│Comments(2)
この記事へのコメント
HK45用ピストンは黒染めをオーダーしましたが、きれいに染まっていました。
今回ピストンヘッドをOリング対応にされたのは、そうきたか!!という感じです。
軽量ピストンは暴れ具合が激しく、撃っていて楽しいです。
グロックはもっぱら18をいじっておりますが、17系を持つようになったらこちらも試してみたいです。
今回ピストンヘッドをOリング対応にされたのは、そうきたか!!という感じです。
軽量ピストンは暴れ具合が激しく、撃っていて楽しいです。
グロックはもっぱら18をいじっておりますが、17系を持つようになったらこちらも試してみたいです。
Posted by 都内在住 at 2017年08月27日 10:24
都内在住様、コメントありがとうございます。
グロック用はHK45に比べてキックが弱い感じで、ピストン径の小ささもあるのですが特に軽量化した時に何か物足りなさ、と言うか「漏れ」のような感触がありまして、色々試行錯誤してみたんですよねー。
他ので効果があった某社のOリング式とか試してもみたんですが作動不良したりとかで上手く行かなかったり。
今回のは撃った感触は結構良いので、もう暫くテストしてみたいと思ってます。
あ、HK45のほうでご指摘頂いた点、現在対応中でーす。
もうちょっと時間かかるとは思いますが・・・・。
グロック用はHK45に比べてキックが弱い感じで、ピストン径の小ささもあるのですが特に軽量化した時に何か物足りなさ、と言うか「漏れ」のような感触がありまして、色々試行錯誤してみたんですよねー。
他ので効果があった某社のOリング式とか試してもみたんですが作動不良したりとかで上手く行かなかったり。
今回のは撃った感触は結構良いので、もう暫くテストしてみたいと思ってます。
あ、HK45のほうでご指摘頂いた点、現在対応中でーす。
もうちょっと時間かかるとは思いますが・・・・。
Posted by こーた
at 2017年08月28日 10:22
