2021年08月02日
マルイ1911・ハイキャパ 【お手軽】ガスコキ化キット発売開始~。~
3Dプリントによるエアソフトガン用カスタムパーツの企画、設計、販売をしております【pong!kozz】のポンコツ野郎です。

マルイ1911・ハイキャパをお手軽にガスコキにできるパーツを販売開始致します。
割と時間がかかってしまいました~。
マルイガスブロのハイキャパ(D.O.R.除く)及び1911系(デトニクス、M45A1、V10コンパクト等を除く)を、基本的に加工無し部品交換のみでガスコキに出来ます。
ブリーチ側の形状によりノッカーロックをキャンセルしますので、ノッカーロックの取り外しも必要ありません。

ハンマーテンションは、付属の専用プランジャーで行いますので、ハンマースプリングを切って調整する必要も無いです♪
プランジャー組み込み済のフレーム側で、スライドのみガスコキ/ガスブロで組み換えて撃ってみましたが、若干放出量が減るので初速は落ちましたしブローバックも少し弱くはなりますが、撃てました。
でも一応、簡単ですので都度プランジャー交換で対応頂いた方が無難かもしれません。
ハイキャパと1911系で実はハンマーテンションが少し違うのですが、両方でチェックして問題無い初速が出るのを確認しました。

今回はコストダウンのため、プランジャーを一体成形、切り離さずに出荷致しますので、ニッパーやカッター等で切り離してお使い下さい。
プランジャーの前にあるドーナツ形状の部分は、調整用ワッシャーとしてお好みでお使い下さるか、捨てちゃっても構いません。
ブリーチ上面には、お遊びでマウント固定用のネジ穴を用意してみました。
スライド側を加工してドットサイト直付け等でご利用下さい。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/trappman_k
ヤフオク trappman_kの出品一覧
https://www.mercari.com/jp/u/344026539/
フリマアプリ「メルカリ」で販売してます
マルイグロック、ハイキャパ、HK45用等のの軽量ピストン他、主にガスブロハンドガンの内部パーツを作ってます。
https://trapp.militaryblog.jp/
試しに作ってみたYouTubeチャンネル♪
https://youtube.com/user/kouta1227b

マルイ1911・ハイキャパをお手軽にガスコキにできるパーツを販売開始致します。
割と時間がかかってしまいました~。
マルイガスブロのハイキャパ(D.O.R.除く)及び1911系(デトニクス、M45A1、V10コンパクト等を除く)を、基本的に加工無し部品交換のみでガスコキに出来ます。
ブリーチ側の形状によりノッカーロックをキャンセルしますので、ノッカーロックの取り外しも必要ありません。

ハンマーテンションは、付属の専用プランジャーで行いますので、ハンマースプリングを切って調整する必要も無いです♪
プランジャー組み込み済のフレーム側で、スライドのみガスコキ/ガスブロで組み換えて撃ってみましたが、若干放出量が減るので初速は落ちましたしブローバックも少し弱くはなりますが、撃てました。
でも一応、簡単ですので都度プランジャー交換で対応頂いた方が無難かもしれません。
ハイキャパと1911系で実はハンマーテンションが少し違うのですが、両方でチェックして問題無い初速が出るのを確認しました。

今回はコストダウンのため、プランジャーを一体成形、切り離さずに出荷致しますので、ニッパーやカッター等で切り離してお使い下さい。
プランジャーの前にあるドーナツ形状の部分は、調整用ワッシャーとしてお好みでお使い下さるか、捨てちゃっても構いません。
ブリーチ上面には、お遊びでマウント固定用のネジ穴を用意してみました。
スライド側を加工してドットサイト直付け等でご利用下さい。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/trappman_k
ヤフオク trappman_kの出品一覧
https://www.mercari.com/jp/u/344026539/
フリマアプリ「メルカリ」で販売してます
マルイグロック、ハイキャパ、HK45用等のの軽量ピストン他、主にガスブロハンドガンの内部パーツを作ってます。
https://trapp.militaryblog.jp/
試しに作ってみたYouTubeチャンネル♪
https://youtube.com/user/kouta1227b
Posted by こーた at 16:11│Comments(0)
│pong!kozz