2021年06月17日
グロック用ガスコキカキット、販売開始します。
3Dプリントによるエアソフトガン用カスタムパーツの企画、設計、販売をしております【pong!kozz】のポンコツ野郎です。


苦戦していましたグロック用ガスコキカキット、ようやく販売出来ます。
・・・しかし、若干不具合がありまして、ピストンリターン用のスプリングが若干短く、希に戻り不良が起こる事が判明しました。
対策として次回からパーツの寸法を少し手直し致しますが、初回分のみアルミパイプを切ったスペーサーで対策して販売致します。
・・・見栄えが悪くて申し訳ありませんので、初回分は少しお安く販売させて頂きます。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
マルイGlock(旧シリーズ) ガスブロ用 【お手軽】ガスコキ化キット
東京マルイ製ブローバックガスガンのGlockシリーズ(26・17Gen.3他)を、コッキング式ガスガン(通称ガスコキ)に変更するためのカスタムパーツキットです。
従来は面倒な工程故に玄人向けカスタムだった「ガスコキ」、中でも調整が非常に困難で作成が難しいとされたグロックシリーズを、当キットの組込みだけでお手軽にお使い頂けます。
組込み後はエアコキのように、スライドを毎回操作してガス圧で発射する方式になります。
ブローバックしない事により、当然ですが
射撃時の音はかなり低減されます。
また、ガス消費もとても少なくなりますし、正常作動に必要な最低圧力もかなりの低温まで対応可能になりますので、より気温の低い状況でも使用可能になります。
DMM3Dプリントサービスにて製造、ナイロン樹脂製、黒染色です。
スライド内部、ピストン(ブリーチ)と交換します。
ガス圧でハンマーコックのみ行なう構造のため、内臓ピストンが組み込み済みです。
シリンダー(ローディングノズル)部分は純正アッセンブリーを流用、純正ブリーチから外したシリンダーアッシーを、本部品に組み込んでからスライドに組み込みして下さい。
ピストンカップ、シリンダーリターンスプリング等は使用しません。
取り付けネジは純正品を流用してください。
純正部品を加工する事無くボルトオン交換が可能ですので、ノッカーロックを外す等の本体側加工も必要無く、シリンダーの加工、ハンマースプリングを切って調整する等の、純正部品への面倒な加工や調整は必要ありません。
部品を組み直せばすぐにノーマルに戻せる、と言うのも大きなメリットです。
スライドアッセンブリーを1セット調達しておけば、スライド組み換えだけでガスブロ・ガスコキを使い分ける事も出来ます。
基本的にはボルトオン交換出来る様に設計していますが、個体差によって若干のすり合わせが必要な場合もあります。
他のカスタムパーツとの組み合わせや、その他本体のチューニングによっては、本製品を組み込む事で初速が出すぎてしまう可能性もありますので、確認と調整は確実に行って下さい。
テストを繰返した上で販売させて頂いてはおりますが、取付け、ご使用については自己責任にてお願い致します。
※写真は同商品で使いまわしていますので、細部が現品と異なる場合があります。
コストダウンのため、複数の部品を一体化して造形、切り離して出荷しております。
切り口の処理後が外部からは見えにくい所ではありますが残っている場合があります。
ご了承下さい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
追記、このキット組み込んだスライドはG18にも無加工で使えます。
あえて商品説明で触れていないのは、「G18にも使えます」とするには別途用意しなきゃいけない部品が多すぎるから、なのですが。
フルオートシアの開放はスライド操作しないと行えないため、トリガーのみでの空撃ち連射は出来ません。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/trappman_k
ヤフオク trappman_kの出品一覧
https://www.mercari.com/jp/u/344026539/
フリマアプリ「メルカリ」で販売してます
マルイグロック、ハイキャパ、HK45用等のの軽量ピストン他、主にガスブロハンドガンの内部パーツを作ってます。
https://trapp.militaryblog.jp/
試しに作ってみたYouTubeチャンネル♪
https://youtube.com/user/kouta1227b


苦戦していましたグロック用ガスコキカキット、ようやく販売出来ます。
・・・しかし、若干不具合がありまして、ピストンリターン用のスプリングが若干短く、希に戻り不良が起こる事が判明しました。
対策として次回からパーツの寸法を少し手直し致しますが、初回分のみアルミパイプを切ったスペーサーで対策して販売致します。
・・・見栄えが悪くて申し訳ありませんので、初回分は少しお安く販売させて頂きます。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
マルイGlock(旧シリーズ) ガスブロ用 【お手軽】ガスコキ化キット
東京マルイ製ブローバックガスガンのGlockシリーズ(26・17Gen.3他)を、コッキング式ガスガン(通称ガスコキ)に変更するためのカスタムパーツキットです。
従来は面倒な工程故に玄人向けカスタムだった「ガスコキ」、中でも調整が非常に困難で作成が難しいとされたグロックシリーズを、当キットの組込みだけでお手軽にお使い頂けます。
組込み後はエアコキのように、スライドを毎回操作してガス圧で発射する方式になります。
ブローバックしない事により、当然ですが
射撃時の音はかなり低減されます。
また、ガス消費もとても少なくなりますし、正常作動に必要な最低圧力もかなりの低温まで対応可能になりますので、より気温の低い状況でも使用可能になります。
DMM3Dプリントサービスにて製造、ナイロン樹脂製、黒染色です。
スライド内部、ピストン(ブリーチ)と交換します。
ガス圧でハンマーコックのみ行なう構造のため、内臓ピストンが組み込み済みです。
シリンダー(ローディングノズル)部分は純正アッセンブリーを流用、純正ブリーチから外したシリンダーアッシーを、本部品に組み込んでからスライドに組み込みして下さい。
ピストンカップ、シリンダーリターンスプリング等は使用しません。
取り付けネジは純正品を流用してください。
純正部品を加工する事無くボルトオン交換が可能ですので、ノッカーロックを外す等の本体側加工も必要無く、シリンダーの加工、ハンマースプリングを切って調整する等の、純正部品への面倒な加工や調整は必要ありません。
部品を組み直せばすぐにノーマルに戻せる、と言うのも大きなメリットです。
スライドアッセンブリーを1セット調達しておけば、スライド組み換えだけでガスブロ・ガスコキを使い分ける事も出来ます。
基本的にはボルトオン交換出来る様に設計していますが、個体差によって若干のすり合わせが必要な場合もあります。
他のカスタムパーツとの組み合わせや、その他本体のチューニングによっては、本製品を組み込む事で初速が出すぎてしまう可能性もありますので、確認と調整は確実に行って下さい。
テストを繰返した上で販売させて頂いてはおりますが、取付け、ご使用については自己責任にてお願い致します。
※写真は同商品で使いまわしていますので、細部が現品と異なる場合があります。
コストダウンのため、複数の部品を一体化して造形、切り離して出荷しております。
切り口の処理後が外部からは見えにくい所ではありますが残っている場合があります。
ご了承下さい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
追記、このキット組み込んだスライドはG18にも無加工で使えます。
あえて商品説明で触れていないのは、「G18にも使えます」とするには別途用意しなきゃいけない部品が多すぎるから、なのですが。
フルオートシアの開放はスライド操作しないと行えないため、トリガーのみでの空撃ち連射は出来ません。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/trappman_k
ヤフオク trappman_kの出品一覧
https://www.mercari.com/jp/u/344026539/
フリマアプリ「メルカリ」で販売してます
マルイグロック、ハイキャパ、HK45用等のの軽量ピストン他、主にガスブロハンドガンの内部パーツを作ってます。
https://trapp.militaryblog.jp/
試しに作ってみたYouTubeチャンネル♪
https://youtube.com/user/kouta1227b
Posted by こーた at 14:26│Comments(0)
│pong!kozz