2021年04月18日

お引っ越し致しました。


3Dプリントによるエアソフトガン用カスタムパーツの企画、設計、販売をしております【pong!kozz】のポンコツ野郎です。

お引っ越し致しました。
(写真は本文とは関連ありません)

家庭の事情により、郷里の喜多方市に移住致しました。
引っ越しも無事終了し、数年来の秋葉原勤務からは程遠い新生活に軽く目眩がしていましたが、三十数年ぶりの環境に割とすんなり馴染みつつある自分に驚いてあます。


お引っ越し致しました。
(秋葉原出勤最終日に、帰りの総武線車窓から撮影)

それはそれとして・・・・・・

4月からDMMさんの3Dプリントの料金が改定されました。
コスト増のため、在庫が無くなった物から順次、出品価格を値上げさせて頂いております。

販売価格の値上げは不本意ではありますが、今後も興味の赴くまま、やりたい事優先でのんびり細々と商品をリリースして行くつもりですので、宜しくお願い致します♪

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/trappman_k
ヤフオク trappman_kの出品一覧


https://www.mercari.com/jp/u/344026539/
フリマアプリ「メルカリ」で販売してます


http://make.dmm.com/shop/174666
DMMクリエイターズマーケットにも出店していますが、審査が厳しくなりエアガンパーツの新規発表が出来ない状態です。



マルイグロック、ハイキャパ、HK45用等のの軽量ピストン他、主にガスブロハンドガンの内部パーツを作ってます。

https://trapp.militaryblog.jp/



Posted by こーた at 00:30│Comments(2)
この記事へのコメント
東京勤務&お引っ越しお疲れ様でした。
装甲騎兵ボトムズEDいつもあなたが…が聞こえてきそうな画像ですね。
Posted by 引退した人 at 2021年04月18日 10:58
コメントありがとうございます。

「♪あの日のー貴方が~♪」
確かに。

実は夕方6時頃、普通であれば、まだまだこれから賑わう時間帯なのですが、コロナ渦で人通りもまばら、画像に写っている某ビルもテナントが丸ごと撤退して空きビルと化している、と言う
・・・・。
「ウド」編の荒廃して、生きたまま遺跡化している超高度文明都市にイメージが重なる部分がありますねー。

「電子」とか「情報」とかには疎い人生ではありましたが、「ヲタクの街」になる以前からの、ガード下の雑多な部品屋や、路地裏のジャンクショップ、最近では電気街のメイド喫茶「入った事は無かったけど」の客引きや、外国語が入り乱れる景色のカオスさ。
秋葉原は自分にとっては思い入れが強い街です。
Posted by こーたこーた at 2021年04月19日 00:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。