2020年11月01日
試作が上がって来ました「HK45ガスコキカキット」

3Dプリントによるエアソフトガン用カスタムパーツの企画、設計、販売をしております【pong!kozz】のポンコツ野郎です。
以前ブログに上げました、HK45ガスコキカキットのTake2試作が上がって来ましたー

組み込むとこんなかんじ。

SLP組み込みした物(ノーマルと見た目の差異はあんまりありません)
ノッカーロックの逃がし溝がなく、押しっぱなしになります。

手間に映ってる小さな馬蹄型パーツは、ハンマーテンション調整用。

強さを調整するのではなく、スプリングハウジング上部に挿入する事でテンションが抜けて遊びが出来ます。
とりあえず少し試し撃ちしましたが、暫く遊・・・もとい、テストしてみたいと思います
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/trappman_k
ヤフオク trappman_kの出品一覧
https://www.mercari.com/jp/u/344026539/
フリマアプリ「メルカリ」で販売してます
http://make.dmm.com/shop/174666
DMMクリエイターズマーケットにも出店していますが、審査が厳しくなりエアガンパーツの新規発表が出来ない状態です。
マルイグロック、ハイキャパ、HK45用等のの軽量ピストン他、主にガスブロハンドガンの内部パーツを作ってます。
https://trapp.militaryblog.jp/
Posted by こーた at 13:19│Comments(0)
│pong!kozz